ご存知ですか?フローリング材に種類があることを?!
「フローリングって、どれも同じだと思っていませんか?」
実は、フローリング材には様々な種類があり、お部屋のデザインはもちろん、使い心地やお手入れのしやすさまで大きく左右するんです。
今回は、代表的な3つのフローリング材「無垢」「突板貼り」「シート貼り」の特徴を徹底解説します!
あなたにぴったりのフローリング材を見つけるヒントが満載です。
知っておきたい!フローリング材の3つの種類と特徴
フローリング材は、大きく分けて以下の3つの種類があります。
-
-
無垢
-
突板(つきいた)貼り
- シート貼り
-
それぞれ、材料や構造、そしてメリット・デメリットが異なります。詳しく見ていきましょう。
温もりと風格が魅力の「無垢」
無垢フローリングとは、木材をそのまま切り出して作られたフローリング材です。合板などは一切使用していません。
無垢フローリングのメリット
メリット① 天然の木目や経年変化を楽しめ、あたたかみを感じられる
一つとして同じものがない自然な木目は、空間に温もりを与えます。年月が経つにつれて色や風合いが変化するのも魅力です。
メリット② 調湿作用がある
木が持つ自然の力で、室内の湿度を調節する効果が期待できます。梅雨時期のジメジメや冬の乾燥を和らげてくれます。
無垢フローリングのデメリット
デメリット① 反りが発生しやすい
天然木のため、湿度や温度の変化によって収縮し、反りや隙間が生じることがあります。
デメリット② 比較的傷つきやすい
表面が無垢材そのままなので、へこみや傷がつきやすい傾向があります。
デメリット③ 水拭きはあまりしない方がよい
水分を吸収しやすく、シミや変色の原因になることがあります。
デメリット④ 費用が高い
材料費や施工費が、他のフローリング材に比べて高くなる傾向があります。
天然木の風合いを手軽に!「突板貼り」
突板貼りフローリングとは、合板などの基材の表面に薄くスライスした天然木(突板)を貼り付けたフローリング材です。
突板貼りフローリングのメリット
メリット① 突板貼りでも自然の木味を十分に感じられる
無垢材の美しい木目を、手軽に楽しむことができます。
メリット② 反りは比較的発生しにくい
基材が合板なので、無垢材に比べて反りや収縮が起こりにくいです。
メリット③ 傷はつきにくい
表面にクリア塗装などのコーティングが施されていることが多く、傷がつきにくいです。
メリット④ 表面がコーティングされているので、水拭きなども気楽にできる
日常のお手入れがしやすいのが魅力です。
突板貼りフローリングのデメリット
デメリット① 調湿作用は小さい
表面の突板は薄いため、無垢材のような調湿効果は期待できません。
デメリット② 深い傷の場合は、下地が見えてしまう事がある
表面の突板が剥がれてしまうと、下地の合板が見えてしまいます。
デザインと機能が豊富!「シート貼り」

シート貼りフローリングとは、合板などの基材の表面に木目柄などをプリントした樹脂製のシートを貼り付けたフローリング材です。
シート貼りフローリングのメリット
メリット① 表面のシートは樹脂で、色柄のバリエーションが豊富
様々なデザインや色合いを選ぶことができ、理想の空間を演出しやすいです。
メリット② 年々高性能化・高耐久性化が進んでいる(多彩な性能)
耐水性、抗菌性、滑りにくい加工など、様々な機能を持つ製品が登場しています。
メリット③ 調湿作用は小さい
樹脂製のシートのため、調湿効果は期待できません。
メリット④ 反りは比較的発生しにくい
基材が合板なので、安定しています。
メリット⑤ 傷、汚れはつきにくい
表面の樹脂シートは特殊なシートで覆われていて、お手入れが簡単です。
シート貼りフローリングのデメリット
デメリット① 肌に触れる部分が樹脂なので、質感が木とは違う
シート貼りフローリングの表面は、木目をリアルに再現した樹脂製のシートでできています。デザインの自由度が高く、様々な色柄を選べるのが魅力ですが、直接肌に触れた際の質感は、どうしても天然木とは異なります。
デメリット② 広い範囲に貼るとパターンの繰り返しが目立つ場合がある
柄によっては、連続したパターンが気になることがあります。
デメリット③ 調湿作用は小さい
樹脂製のため、調湿効果はありません。
デメリット④ 深い傷の場合は、下地が見えてしまう事がある
シートが剥がれると、下地が見えてしまいます。
あなたに合うのはどれ?フローリング材選びのヒント
【無垢】こんな人にオススメ!
-
天然素材の温もりや経年変化をじっくりと楽しみたい方
-
多少の手間をかけても、本物の木質感にこだわりたい方
【突板貼り】こんな人にオススメ!
-
無垢材の木質感を手軽に楽しみたい方
-
傷や汚れに強く、お手入れのしやすさを重視する方
【シート貼り】こんな人にオススメ!
-
デザインの豊富さや機能性を重視する方
-
日々のお手入れを楽に済ませたい方
フローリング材選びでお悩みなら、サンロク仙台にご相談ください!
「どのフローリングがいいかわからない…」そんなお悩みの方は、私たちにお気軽にご相談ください。
サンロク仙台では、お客様のライフスタイルや、どんなお部屋にしたいかというご要望をじっくりお伺いし、無垢材、突板、シート貼りなど、豊富な種類のフローリング材の中から、最適なものをご提案いたします。
まずはお気軽にご連絡ください!